仕事No. | 33010-19318151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 ステップハウスわ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区表町一丁目4一64上之町ビル4階 |
業務名 | 就労・生活支援員 ≪ 急募 ≫ |
仕事内容 | ・就労移行・就労継続支援(B型)事業、就労定着支援事業において、障害をお持ちの方の就労支援・生活支援をしていただきます。・ハローワークや職業センターなどと連携し、その方の特性に合っ た働き方を探し、定着支援もしていただきます。・障害をお持ちの方の作業の補助もお願いします。・社会のルール等、基本的なことを意識付けて支援していただきま す。*真摯に取り組んでいただける方を希望します。*先輩社員が丁寧に指導します。従事すべき業務の変更:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 障害者の就労・生活支援に関わった経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 加えて就労指導員資格あれば尚良し(入職後取得も可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 180,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※利用者のニーズに沿ったプログラムを組んでいます。作業は多岐 にわたっています。とてもやりがいのある仕事だと思います。 やりがいを求めている方、積極的に取り組める方、是非いらして ください。 一緒に働きましょう。*駐車場:自己確保、自己負担*65歳以上の方も応募可能です。*事前連絡の上、応募書類とハローワーク紹介状を送付して下さ い。書類選考後、連絡いたします。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岡山公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 ステップハウスわ |
---|---|
事業内容 | 就労移行・就労継続支援(B型)事業、就労定着支援事業を行っています。 |
所在地 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町一丁目4一64 上之町ビル4階 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人 |