| 仕事No. | 32050-02224251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 奥出雲町役場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 島根県仁多郡奥出雲町奥出雲町内の小中学校 |
| 業務名 | 学びのサポーター(会計年度任用職員) |
| 仕事内容 | 奥出雲町内の学校における学びのサポーターの仕事です。・校長の方針に基づき司書教諭の企画のもと、図書資料の収集や展示、掲示物の作成などを行い、児童生徒に親しみやすい環境整備を進める。・図書の貸し出し、整理、児童、生徒、教員へ図書の紹介、読み聞かせ、個別の学習支援、ICT機器を活用した学習支援、授業中における学級担任、教科指導教員の補助、給食、清掃時における児童生徒支援 など*1日6時間勤務で、学校により始終業時間、休憩時間30分~60分の範囲で異なります。*外出用務あり。(マイカーの使用もあり:別途燃料代支給)・変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 30分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,400円〜1,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ※令和7年度賞与見込 年2回 0.66~2.20ヶ月分/回配置換:あり制服:なし駐車場料金:無料【応募方法】応募希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を奥出雲町役場横田庁舎教育魅力課宛に郵送または持参してください。*募集要項、指定の申込書兼履歴書は奥出雲町ホームページからダウンロードできます。*封筒の表には「試験申込」と朱書きしてください。*締切:令和7年11月25日(火)17時(郵送の場合は必着) [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2025年11月25日 [受理安定所] 雲南公共職業安定所 |
| 社 名 | 奥出雲町役場 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方公共団体 奥出雲町は平成17年3月に旧仁多町と旧横田町が合併して誕生した町です。 |
| 所在地 | 〒699-1592 島根県仁多郡奥出雲町三成358-1 |
| 従業員数 | 企業全体:237人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:25人 |


