仕事No. | 32050-00967651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人よこた福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 島根県仁多郡奥出雲町稲原57-1デイサービスにこにこ |
業務名 | 看護職員(にこにこ) |
仕事内容 | デイサービスセンターにこにこでの看護業務の仕事です・利用者さんの血圧、検温測定、服薬の管理、外傷等処置、リハビリの補助、心身状態の管理など。*定員18名の利用者さんを2名の看護スタッフで対応します。・変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 160,600円〜164,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *処遇改善一時金を12月、3月に支給します。*資格取得に対し補助金制度あり。*資格取得報奨金あり。*島根県民間入所施設従事者互助会、法人職員互助会制度あり(慶弔、勤続給付金、お楽しみ企画・食事補助等)*永年勤続表彰(15年、25年、35年)*インフルエンザ予防接種の費用補助。*職場説明・見学が可能です。事前に連絡をお願いします。*正職員内部登録試験制度あり。*通勤手当は、片道2キロ以上の方に対し規程により支給します。*制服及び職員給食:なし*駐車場料金:無料*就業時間や労働日数により、加入保険、有給休暇は法定通りとなります。また、退職金共済加入変更の可能性もあります。●3賃金・手当欄の賃金月額は、月平均労働日数から算出します。 ※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業及び求人掲載はお断りします。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 雲南公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人よこた福祉会 |
---|---|
事業内容 | 老人介護事業 |
所在地 | 〒699-1821 島根県仁多郡奥出雲町稲原57-1 |
従業員数 | 企業全体:95人 就業場所:11人 うち女性:7人 うちパート:5人 |