仕事No. | 32030-08201851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 きづき会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 |
業務名 | 介護職員(正職員)【いなさ園デイサービス】※土日休み |
仕事内容 | ◆高齢者比率が高い大社町を中心に介護サービスを展開し、更に充実させるために、通所介護の介護業務を務めて頂ける方が必要です。食事や排せつの介護、入浴介助など、ぜひ貴方のご経験を当法人で活かして下さい。◆通所介護(30名定員)では、利用者に必要な介護、入浴介助やレク、送迎対応等が主となります。看護職と一緒にケアにも当たります。◆所属職員数:8人※基本土・日曜日はお休み変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※経験者は採用面・賃金面優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜18時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 188,150円〜223,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満としての募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆配属部署の従業員は、通所介護が8名の体制です。利用者や家族とのコミュニケーションで培われた介護や看護現場での力や経験が、従業員同士の連携にも活かされています。風通しの良さやチームワークの良さには自信があります。定着率も高く働きやすい職場だと感じて頂ける自信があります。◆資格取得制度を設けており、受講や受験費用のサポートをしています。毎年複数名が制度を利用してスキルアップを図っています。◆基本健康診断は全額事業所の負担(1回/年)で行い、また職員旅行なども定期的に実施しており、従業員の健康と親睦を図っています。◆転勤の範囲は、法人内の他拠点や事業所となりますが、家族状況等も考慮しながら進めています。◆介護記録は電子化され、パソコンやタブレットを使用して入力をし、他拠点事業所等と連携しています。初心者の場合、丁寧に指導します。 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 出雲公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 きづき会 |
---|---|
事業内容 | 出雲市大社町を中心に平成4年来、社会福祉法人として地域のニーズに応じた事業展開を行い、特養、デイ、訪問入浴、居宅介護支援、訪問看護、グループホームを運営しています。 |
所在地 | 〒699-0751 島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 |
従業員数 | 企業全体:213人 就業場所:213人 うち女性:158人 うちパート:59人 |