仕事No. | 32030-08023351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社 Robse |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県出雲市塩冶町983-4グループホームこはれ内 |
交 通 | 出雲市駅 |
業務名 | 障害のある方の相談支援専門員【相談支援事業所りこっと】 |
仕事内容 | 障がい者・児に対する相談支援業務障がいのある方の地域で生活を送る上での困りごとの相談を受け、サービスを活用し、より安心して生活が送れるように支援するお仕事です。【主なお仕事内容】・サービス等利用計画書の作成や、訪問・電話などでの 相談支援業務・家族様や他事業所様との連絡調整や連携【仕事を進めやすいサポート体制】スムーズに仕事に取り組んでいただけるよう、携帯電話や車の貸与、また個人デスク、PCを完備しております。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験の方でも安心して働いていただけるようにサポートいたしま す。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 相談支援従事者初任者研修修了者か現任研修受講者 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 185,000円〜193,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◎働きやすい職場づくりを目指しています・リフレッシュ休暇あり・子の看護休暇あり・育休取得実績あり・相談窓口の設置◎子育て世代も活躍しています・急なお休みも安心して取得できる組織作り◎市内に他の障害福祉サービスを展開・放課後等デイサービスつくつく・就労継続支援B型みんなのデザイン・グループホームこといろ・こはれ 短期入所も併設20代~60代まで幅広い年齢層の方に活躍していただいている会社です◎ [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 出雲公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社 Robse |
---|---|
事業内容 | デザイン、ホームページ制作と福祉事業の運営を行う合同会社です。サイト制作については全国から案件を受注。福祉事業については放デイ、就労支援、グループホームを出雲市内で運営しています。 |
所在地 | 〒693-0033 島根県出雲市知井宮町826-7 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人 |