仕事No. | 32030-05080151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 スター精機出雲工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県出雲市斐川町直江3538 |
業務名 | 製造職(総合職=転勤の可能性あり) |
仕事内容 | 【製造1係】ロボットの部品を製作するセクションです。マシニングセンタによる部品加工、紛体吹き付けによる部品塗装、鉄素材部品の溶接作業が主な作業内容となります。【製造2係】ロボットを生産するセクションです。部品の組立合体作業、電装部品やハーネス取付の配線作業、試運転調整作業、検査出荷作業が主な作業内容となります。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ※必要な資格は採用後に取得していただきます。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 186,500円〜271,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を目的とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【就業環境整備】当社は、社員のワークアンドライフバランスがとれる雇用環境の整備をおこなっています(以下はその一部)○時間外労働の削減○年次休暇取得率の向上(前年取得全社平均1人12日)○リフレッシュ休暇最短3連休~最長12連休の取得推進 (前年全社平均取得率80%)【会社見学】受付可。日程を採用担当者までご連絡ください。【採用選考】 【雇用契約職種(賃金差あり)】1次:筆記試験(30分) ・総合職=転勤可能2次:面接(人物重視) ・一般職=転勤不可【寮及び、社宅】基本的には単身者用、世帯者用の住宅等はありませんが、遠方からの通勤が困難な方で入居を希望される方に限っては、ご相談後にご用意させていただくことになります。 [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 出雲公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 スター精機出雲工場 |
---|---|
事業内容 | 産業用ロボットの部品加工から組立完成までの生産工場 |
所在地 | 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江3538 |
従業員数 | 企業全体:354人 就業場所:106人 うち女性:20人 うちパート:4人 |