仕事No. | 32020-02728351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 島根県浜田市野原町859-1 |
交 通 | JR山陰本線 浜田駅 |
業務名 | 事業(地域包括支援センター業務等)職員:ケアマネジャー |
仕事内容 | ◆浜田市社会福祉協議会本所又は支所において介護支援専門員として従事していただきます。・包括支援センターでは予防プランのみの取扱いとなります。〇就業場所は本所・各支所のいずれか採用後に決定します。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護支援専門員として従事した経験があればなお可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 197,400円〜197,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎「ヘルス・マネジメント認定事業所」に認定されており、働きやすい労働環境に努め、家庭や社会生活における立場に配慮した労働条件を提供します。◎法人内に様々な相談支援機関を合わせて実施しているので、困った事案には連携して対処することが可能です。◎フルタイムでの求人となりますが、月17日勤務など、条件に合わせた雇用も可能です。※年次有給休暇は入社日によって付与日数が変わります。 採用月より2~10日付与 翌1月~ 20日付与※月17日勤務を希望の場合は、賃金(月165,300円)及び通勤手当(月距離により上限23,200円)の支給額が変わり、年次有給休暇の付与は、勤務から6か月が経過してからとなります◎賞与支給は、年2回(6月・12月)です。基準日までの勤務日数によって、減率になります。◎マイカー通勤:駐車場代 月1,000円※雇い止め規定あり [受付年月日] 2025年6月25日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 浜田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 誰でも必要な福祉サービスが適切に受けられる地域づくりを目指し、福祉ニーズに対応できる体制を整え、住み慣れた地域で安心して生活できる環境づくりを推進していく活動。 |
所在地 | 〒697-0016 島根県浜田市野原町859-1 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:28人 うち女性:22人 うちパート:20人 |