仕事No. | 32020-02648351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 島根県浜田市野原町859-1 |
交 通 | JR山陰本線 浜田駅 |
業務名 | 地域包括支援センター業務職員(産休・育休代替) |
仕事内容 | ○浜田市社会福祉協議会本所又は各支所において、地域包括支援センター業務に従事していただきます。●募集職種(下記のいずれかの資格をお持ちの方) ・社会福祉士 ・保健師 ・主任介護支援専門員 ・介護支援専門員(実務経験が3年以上かつ、高齢者の保健福祉に関する相談業務に3年以上従事した経験のある方)*パソコン操作(エクセル・ワード)*来客・電話・相談対応、相談に対する支援・協力*関係機関との連携・調整 *地域住民との連携 など※就業場所は本所・各支所のいずれか採用後に決定します。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護支援専門員での申し込みの場合は、実務経験が3年以上かつ、 高齢者の保健福祉に関する相談業務に3年以上従事した経験のある 方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 保健師 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 主任介護支援専門員 いずれかの資格を所持で可 普通 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 197,400円〜199,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤:駐車場代 月1,000円※年次有給休暇について: 採用月により 2~10日付与 翌1月~ 20日付与※賞与について:賞与支給は、6月、12月です。 初年の最初に支給する賞与は、基準日 までの勤務日数により減率となります。〇「地域包括支援センター」は、地域に住む高齢者の生活をサポートするための相談・支援窓口です。○事務所での相談対応や事務業務だけでなく、地域へ出掛け、関係 機関や地域の方と連携していく、やりがいのある仕事です。○職員研修、福利厚生等充実しており、働きやすい環境づくりに努め、ヘルス・マネジメント事業として認定を受けています。 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 浜田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 誰でも必要な福祉サービスが適切に受けられる地域づくりを目指し、福祉ニーズに対応できる体制を整え、住み慣れた地域で安心して生活できる環境づくりを推進していく活動。 |
所在地 | 〒697-0016 島根県浜田市野原町859-1 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:28人 うち女性:22人 うちパート:20人 |