仕事No. | 32020-02547751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | マルハマ食品株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県浜田市周布町イ63-25 |
交 通 | JR山陰本線 周布駅 |
業務名 | 品質管理職:積重ねた知識・技術・経験を活かし会社に貢献 |
仕事内容 | 成分検査、食品関連法やISO・FSSC窓口、顧客対応、若手社員育成が主な業務。夜勤は無く、日曜休業でプライベートやワークライフバランス充実食品関連の品質管理経験者大歓迎、他の品質管理経験者も歓迎≪仕事のポイント≫・マルハマ流の品質管理業務を習得(指導者によるOJT)・社員との会話で相談や悩みを聞き解決、風通しの良い職場を実現・社内でのハラスメントを理解し、発生の防止や解決策を実施・自部署で解決できない問題は、他部署と連携し早期解決・各メーカーの検査に同行し、質問に対し回答や是正措置を実施・社内会議の決定事項を各部署・工場へ連絡、周知を図る*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 専門的な学部・学科を卒業していればなお良い [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 マネジメント経験のある方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時05分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤:駐車場無料 通勤手当については、距離に応じて支給※マルハマ食品は、従業員の資産形成を支援します!職場つみたてNISAをご契約の方には、奨励金として月額500円を支給しています。●「エンゲージ」の採用ページで会社や製品の特長や社員の雰囲気なども分かるので是非ご覧下さい。 https://en-gage.net/maruhamafood_saiyo●オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。●求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください♪ [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 浜田公共職業安定所 |
社 名 | マルハマ食品株式会社 |
---|---|
事業内容 | 創業93年、自社製品(醤油、お酢等)OEM製品(レトルト食品)等様々な食品製造を手掛け海外及び全国に事業を展開。安心と信頼のおける食品提供を使命に日々品質保証の改善に取り組んでいる |
所在地 | 〒697-1321 島根県浜田市周布町イ100番地 |
従業員数 | 企業全体:270人 就業場所:274人 うち女性:136人 うちパート:23人 |