仕事No. | 32020-02280851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | マルハマ食品株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県浜田市周布町イ63-25 |
交 通 | JR山陰本線 周布駅 |
業務名 | スキル不要!着実に成長できるレトルト製造ラインスタッフ |
仕事内容 | 具材やソースをレトルトの袋(パウチ容器)に入れる工程もしくは製品を加熱し、長期間保存できるように仕上げる工程を担当1か月程度は先輩の動きを見て学べる余裕あり!ゆっくり成長可能【入社後の流れ】1、最初に仕事の進め方を機械操作の手順書等を用いて説明2、OJTで先輩が隣で作業を見せながら、同じ作業をしてもらう3、分からないことがあればその場で何でも質問OK!遠慮は不要4、1~3を日々繰り返し、3か月程で業務の流れを一通り経験5、スキルチェックシートを用いて毎月末に習得状況を確認★分からないことや不安なことはその際に改めて確認し、フォローするので安心です*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時35分(2)08時00分〜17時05分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 175,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ●トライアル雇用併用求人(期間中/同条件)※経験者も大歓迎です!※マイカー通勤:駐車場無料 通勤手当については、距離に応じて支給※マルハマ食品は、従業員の資産形成を支援します!職場つみたてNISAをご契約の方には、奨励金として月額500円を支給しています。※「エンゲージ」の採用ページに会社や社員紹介が載っています。 ご覧頂ければ雰囲気なども分かるので是非ご覧ください。https://en-gage.net/maruhamafood_saiyo●オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。●求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください♪ [受付年月日] 2025年5月21日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 浜田公共職業安定所 |
社 名 | マルハマ食品株式会社 |
---|---|
事業内容 | 創業93年、自社製品(醤油、お酢等)OEM製品(レトルト食品)等様々な食品製造を手掛け海外及び全国に事業を展開。安心と信頼のおける食品提供を使命に日々品質保証の改善に取り組んでいる |
所在地 | 〒697-1321 島根県浜田市周布町イ100番地 |
従業員数 | 企業全体:270人 就業場所:270人 うち女性:129人 うちパート:23人 |