仕事No. | 32012-01134951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 安来市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 島根県安来市穂日島町485「安来市立島田小学校」 |
業務名 | 特別支援教育支援員 【学校教育課/R7年10月14日~】 |
仕事内容 | 【会計年度任用職員/学校教育課/週25時間勤務】*採用予定日:令和7年10月14日~*島田小学校にて特別支援教育支援員 (緊急校務支援員)として勤務。*配属された学校内の学習時における教員の授業補助業務。・授業や休憩時間における児童・生徒の学習・生活支援業務・学習プリントの印刷、配布準備、授業準備補助、採点業務補助等*学校の長期休業期間中(夏、冬、春休み)は原則勤務なし。 ただし夏休みに7日間、春休みに3日間の勤務あり。[業務範囲:変更なし、配置換:あり] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 (教育現場における実務経験あれば尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,193円〜1,414円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <こちらの求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>【応募について】*応募を早期に締め切る場合があります。*事前連絡のうえ『応募書類』を、学校教育課(奈良井)宛に送付 してください。(持参の場合も事前連絡後、担当者まで) 追って面接日時を連絡します。*随時面接を行い、採用者が早期に決定した場合本求人を取り下げ ます。*応募書類の「紹介状」及び「会計年度任用職員申込書」は、 ハローワーク窓口にて手交します。*地方公務員になれない方応募不可(地公法第16条規定による)【その他】*有給休暇は任用開始月から付与します。*通勤手当は片道2km以上から支給(勤務日数による条件あり)*職員駐車場利用者は使用料徴収します(月額1,000円)*賞与は年度内の勤続月数6月以上他、要件を満たす場合に支給。 [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 安来出張所 |
社 名 | 安来市役所 |
---|---|
事業内容 | 【市町村機関】 |
所在地 | 〒692-8686 島根県安来市安来町878-2 |
従業員数 | 企業全体:960人 就業場所:20人 うち女性:13人 うちパート:5人 |