仕事No. | 32012-01012151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 島根県安来市 |
業務名 | 宿直含交替制 生活支援職員 [養護老人ホーム鴨来荘] |
仕事内容 | 「安来市養護老人ホーム鴨来荘(定員50名)」勤務*養護老人ホーム鴨来荘入所者への生活支援・介護・介助等*食事・入浴・排泄などの生活支援、レクリエーション活動支援等*交替制勤務。夜間は宿直対応となります。<宿直について/就業時間(4)> 宿直は2名体制。月3~4回程度交替制勤務あり。 業務は定期巡回・コール対応・緊急時対応等。仮眠可。 宿直含む交替制勤務は、日勤から始めて慣れてから移行します。[断続的労働に従事する者に対する労働時間適用除外申請済][断続的労働に従事する者の最低賃金の減額特例申請済][業務範囲:変更なし、配置換:あり] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)08時30分〜17時00分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 204,617円〜225,583円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:年少者の深夜業務原則禁止による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <こちらの求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>*面接は法人本部事務局(安来市古川町829-1)にて実施。*雇用契約:年度毎契約更新制となります。*職員駐車場無料。*通勤手当は、4月と10月の年2回改定します。*初回賞与は、支給基準日において6か月以上勤務実績以降対象。*年次有給休暇は基準日を4月と10月に設け、中途採用時は直近 基準日において勤続6か月未満であっても6か月を満たした者と して初回の有給休暇を付与します*正規登用は、勤務実績を考慮し、施設長の推薦後、運営状況他を 加味のうえ、年末時に選考を行い、決定後は翌年度より登用。 登用後は施設異動や配置換えの可能性あり。*有期雇用契約:雇い止め上限年齢規定あり:75歳<定額的手当(b)☆BU特別手当 について> ベースアップ特別手当という手当名を略称にて明示。(ベースアップ手当4800円とは異なります)<定額的手当(b)◇宿直手当 について> 宿直手当1回5800円。月3~4回の宿直当番を想定し明示。(5800×3~4=17400~23200) 実際の勤務状況により変動あります。 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 安来出張所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育及び、高齢者介護、生活支援事業 |
従業員数 | 企業全体:258人 就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:9人 |