仕事No. | 32011-00579151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 隠岐ジオパーク推進機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61番地 |
業務名 | 一般事務職員(準職員)(フルタイム臨時職員) |
仕事内容 | 隠岐自然館での受付業務及び体験コンテンツの提供に関する業務「変更範囲:変更あり」ツアー会社及び個人のお客様を対象とした隠岐諸島内における旅行行程の提案並びに宿泊施設等の予約及び手配業務■採用予定日 随時■ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)10時15分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 165,800円〜165,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■面接試験受験に係る交通費・宿泊費等は受験者で負担願います。■応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書)を下記住所へ送付してください。〒685-0013島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61番地西郷港旅客上屋3F 一般社団法人 隠岐ジオパーク推進機構■受験手続の詳細については、当機構ホームページに掲載している「準職員募集要項」で確認してください。■雇い止め規程あり。■採用試験をオンラインで実施する場合があります。(対応可能な方のみ)・活気があり、明るく対応のできる方・地域住民や当機構のスタッフとコミュニケーションをとりながら 業務を円滑に進められる方 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 |
社 名 | 一般社団法人 隠岐ジオパーク推進機構 |
---|---|
事業内容 | ジオパークを基盤とした新たな観光地域づくりを目指し、地域住民が地質多様性、生物多様性、文化多様性の価値を理解し、継承する、経済的にも豊かな隠岐諸島の実現に向けて取り組んでいます。 |
所在地 | 〒685-0013 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61番地 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:10人 うちパート:2人 |