仕事No. | 32010-11853251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 島根県社会福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | (1)法人本部島根県松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根5階(2)厚生センター松江市上乃木7-1-28 |
業務名 | 総合職:事務員、介護員、支援員又は生活相談員/R8年4月 |
仕事内容 | 法人が運営する社会福祉施設又は法人本部に勤務し、次のいずれかの職種(採用時)に従事します。【事務員】給与計算や経理、設備管理やボランティアの受入れなどの総務事務を行います。【生活相談員】利用者・家族の相談に応じ、サービス利用の手続きを行います。また、利用者に関わる医療機関や居宅介護支援事業所など地域の関係機関と連絡調整を行います。【介護員・支援員】利用者の食事、入浴、排せつなどの日常生活における介護・生活支援を行います。入所者一人ひとりに合ったサポートが提供できるよう、相談職や看護師、管理栄養士など多職種で※採用日:令和8年4月1日 変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 生活相談員を希望する場合は上記資格が必要です 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分(2)13時15分〜22時00分(3)22時15分〜07時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 194,000円〜229,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:省令2:深夜業務があるため、省令3号のイ:キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 〇採用時の就業場所 別記の他、下記を含めたいずれかです。<特別養護老人ホーム>簸の上園(雲南市大東町中湯石88)、雪舟園(益田市かもしま北町7-3)、眺峰園(大田市川合町吉永1025-1)、天神(出雲市天神町163-9)、偕生園(浜田市黒川町196-1)<障害者支援施設>光風園(出雲市湖陵町240-1)、緑風園(邑智郡邑南町中野2384)、清風園(大田市川合町吉永1025)○希望者には受験申込前の施設見学を対応します。〇受験申込に必要な書類は、法人HPの「採用情報」からダウンロードできます。応募書類は郵送又は持参してください後日面接日時等を連絡します〇職員紹介や人材育成など詳しい情報は法人HPや公式インスタグラムをご覧ください。========働きやすい職場づくりを推進!========☆介護リフト、電動ベッドなどの介護機器を積極的に導入し、「持ち上げない介護」を実践。介護記録はシステムに記録しています!☆仕事と家庭の両立支援に取り組み、休暇制度は育休(取得率100%)、産前産後休暇(有給)、子の看護等休暇などがあります。令和6年度には特に優れた取組を行った企業として「プレミアムこっころカンパ―」を受賞しました!! [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年10月15日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 島根県社会福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5階 |
従業員数 | 企業全体:947人 就業場所:936人 うち女性:625人 うちパート:253人 |