仕事No. | 32010-10392151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人 島根県林業公社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県松江市黒田町432番地1島根県土地改良会館3階又は島根県大田市大田町大田ロ984番地5西部事務所採用後決定します。 |
業務名 | 技術職 |
仕事内容 | ・林業公社経営林(分収造林契約他)における収穫・植栽・ 保育事業の計画・設計・積算、所有者交渉に関する業務・林業公社経営林の管理及び資源調査等に関する業務・分収造林契約事務、所有者管理等に関する業務・林業労働力確保の促進に関する業務※変更範囲:変更なし※合格者は、原則として令和8年4月1日採用予定です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *運転免許について 令和8年3月31日迄に取得見込可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 220,983円〜252,021円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆試験日程 第1次試験 令和7年 9月27日(土) 第2次試験:令和7年10月11日(土)◆応募を希望される方は、令和7年9月8日(月)までに採用試験 申込書、自己紹介書を島根県林業公社に持参もしくは郵送して ください。 (郵送の場合は令和7年9月8日(月)までの消印有効)◆年齢制限について 令和8年4月1日時点で満35歳以下の方 (長期勤続によるキャリア形成を図る為)◆採用申込書、自己紹介書の様式は当公社ホームページからダウン ロードしてください。ダウンロードが難しい場合はご相談くださ い。◆基本給は、年齢・職歴により変わります。◆詳細につきましては当公社ホームページをご確認下さい。◆駐車場について 本所には駐車場はありませんが、近隣に市営駐車場がございます 西部事務所は敷地内に駐車場(3,000円/月)があります。 ただし数に限りがある為、近隣の駐車場を借りていただく場合が あります。◆年次有休休暇は採用時に15日付与します。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年9月8日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人 島根県林業公社 |
---|---|
事業内容 | ・造林、育林及び伐採に閑する事業・分収造林の促進に関する事業・森林の経営、施業及び調査に関する事業 ・林業労働力確保に 関する業務・その他公社の目的達成に必要な事業 |
所在地 | 〒690-0876 島根県松江市黒田町432番地1島根県土地改良会館 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:21人 うち女性:5人 うちパート:2人 |