仕事No. | 32010-09615351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 島根県松江市 |
業務名 | (代替非常勤パートナー職員)支援アシスタント |
仕事内容 | ◆育児休業を取得する職員の代替職員です。◆障害者職業カウンセラーの指示の下、職業準備支援及びリワーク 支援における発達障がいや精神障がいのある方等の就労支援、 復職支援のためのカリキュラムの実施・作業支援・フォロー アップ。その他上記に付随する業務及びセンター業務の補助等。※職業準備支援とは、障がいのある方に対し、就職に向けた対人 技能、労働習慣、社会生活技能の向上等のための支援です。※リワーク支援とは、うつ病等により休職中の方の復職に向けた カリキュラム等の支援です。◆月15日勤務 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 職業安定機関、福祉機関、医療機関、教育機関、民間事業所等に おいて、精神障がい者、発達障がい者等の就労支援、作業指導、 相談支援等の実務経験が1年以上ある方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,615円〜1,615円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※年次有給休暇は採用月により規定に基づいて付与します。◆応募希望の方は事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、 ハローワークの紹介状を送付又は持参してください。 書類選考後、面接日時等をお伝えします。部門人員:1人 ※駐車場なし:各自で確保※応募の必要条件として、以下のいずれかに該当していること1.福祉・医療機関等において概ね1年以上障害者の作業指導に 関する業務に従事した経験のある者2.民間企業等において概ね1年以上障害者の作業指導又は労務 管理に関する業務に従事した経験のある者3.障害者関係団体において概ね1年以上障害者の相談・指導に 関する業務に従事した経験のある者4.特殊教育諸学校等の教育機関において概ね1年以上障害者の 作業指導に関する業務に従事した経験のある者 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障害のある方や障害者を雇用する事業主の方などに対し、職業評価、職業指導、職業準備支援、リワーク支援、ジョブコーチ支援、雇用に関する相談などの各種支援を行っています。 |
従業員数 | 企業全体:7,051人 就業場所:17人 うち女性:13人 うちパート:11人 |