仕事No. | 32010-08390451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 つわぶき |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 島根県松江市山代町1001番地つわぶき児童発達支援センターやましろつわぶきクリニックやましろ |
交 通 | JR松江駅 |
業務名 | 看護師 |
仕事内容 | つわぶき児童発達支援センターやましろにおいて保育教諭、言語聴覚士、作業療法士とともに障がい児療育に従事します。つわぶきクリニックやましろにおいて看護業務に携わることもあります。点滴、採血などの業務は少なく、母子の心理的サポートが重要な内容です。働きやすい職場ですので、育児や介護等で長期ブランクがある方の復職にも適しています。子どもが好きな方を希望します。変更範囲:法人の定める業務の範囲内 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療機関での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 70日 |
給 与 | 262,170円〜274,050円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当は距離区分に応じて支給・制服あります(1万円の個人負担)・敷地内は禁煙です。・応募書類を受付後、面接日時等を連絡いたします。 応募の際はメールアドレスを明記してください。・有給休暇も取りやすく、昨年度の取得日数は平均14日です。職員が子育てしやすい環境作りに努め、昨年の育児休業取得者は14名です。・育児や介護等で長期ブランクがある方の復職にも適しています。・インフルエンザワクチン無償接種、病児保育利用の場合自己負担分の援助があります。・面接当日に一般教養筆記試験を行います。★ステークホルダー(大切にされるべき人)は子どもたち、そしてあなた★ [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 松江公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 つわぶき |
---|---|
事業内容 | 幼保連携型認定こども園、病児保育、一時預かり、児童発達支援センター、小児科クリニックが連携し、適切な環境の中で、子どもたちの発達を支援しています。 |
所在地 | 〒690-0031 島根県松江市山代町1001番地 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:22人 うち女性:16人 うちパート:6人 |