仕事No. | 31030-04207251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 鳥取県建設技術センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県倉吉市福庭町二丁目23番地 |
交 通 | JR山陰本線倉吉駅 |
業務名 | 土木技術者 |
仕事内容 | 主な業務内容は次のとおりです。○技術支援事業:公共工事等に係る積算・現場技術・検査業務等を担当していただきます。(県・市町村発注支援、橋梁補修アドバイス、インフラ維持管理支援)〇材料試験事業:建設工事に使われる材料の試験や調査研究を担当していただきます。※採用後の担当業務は、希望、適性により決定します。※男女問わず働きやすい環境で誰もが活躍できる職場です。※ワークライフバランスを推進しています。 ◆応募前の見学可能。お気軽に連絡ください。 (変更範囲:会社の定める業務) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 建設工事に係る技術系業務経験があれば学部・学科は不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設工事の施工管理業務、建設工事に関する設計等業務、建設材料 の製造業務など建設工事に係る技術系の業務経験、行政機関での業 務経験等があれば望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級土木施工管理技士 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 130日 |
給 与 | 237,700円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○採用を望む人物像・公共工事等に係る発注者支援に興味のある者・建設系材料力学及び材料試験に興味のある者・土木工事を経験し建設材料に興味のある者○年次有給休暇は4月1日採用の場合、初年15日付与する 翌年から20日付与する○通勤手当 自家用車:距離に応じて支給 JR、バス:実費支給 ※「筆記試験」は、適性検査試験、小論文を予定。※応募希望者は事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参ください。 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 倉吉公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 鳥取県建設技術センター |
---|---|
事業内容 | ★公共工事等に関する施工管理等の技術支援★建設材料の品質確保のための試験 ★建設事業に従事する者への研修 |
所在地 | 〒682-0018 鳥取県倉吉市福庭町二丁目23番地 |
従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:36人 うち女性:12人 うちパート:5人 |