仕事No. | 31030-03242751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会医療法人 仁厚会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県鳥取市鹿野町今市80 |
交 通 | 浜村駅 |
業務名 | 介護支援専門員(ル・サンテリオン鹿野) |
仕事内容 | ○介護老人保健施設または居宅介護支援センターにおける 介護支援専門員(ケアマネージャー)業務(ケアプランの作成、認定調査、利用者及び家族の支援、 関係機関との連携業務 等)【会社説明会のご案内】日時:5月19日(月)10時30分~11時30分場所:ハローワーク鳥取3階会議室 要予約定員のため予約を締め切る場合がありますのでご容赦ください。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ケアプラン作成の経験 もしくは施設か病院での相談業務経験があることが望ましい [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 164,500円〜243,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *基本給は経験年数を加味します。*賞与について(前年度) 年2回の計4.5ヶ月分+年度末賞与支給(毎年変動)*施設見学可:事前連絡必要*応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・資格証(写)・ ハローワーク紹介状を郵送してください。 追って、面接日時を連絡します。*新型コロナウイルスの感染状況に応じて選考方法がリモートに なる場合があります。*退職金については労働条件見直し等により支給の可能性あり◎応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。【送付先】〒682-0023 倉吉市山根43 社会医療法人 仁厚会 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 倉吉公共職業安定所 |
社 名 | 社会医療法人 仁厚会 |
---|---|
事業内容 | ★病院の経営、介護老人保健施設、精神障害者社会復帰施設、 保育園 |
所在地 | 〒682-0023 鳥取県倉吉市山根43 |
従業員数 | 企業全体:1,033人 就業場所:88人 うち女性:57人 うちパート:19人 |