仕事No. | 31021-00302151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 萌生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県西伯郡伯耆町長山161-1 |
交 通 | JR伯備線 伯耆溝口駅 |
業務名 | 介護職員、兼介護支援専門(特別養護老人ホームことぶき) |
仕事内容 | グループケアに取り組む従来型特養(定員50名、ショートステイ10名併設)の入所者様への介護業務及び、ケアプラン関連業務。居室は個室12、2人部屋4、4人部屋10(多床室はパーテーション等で仕切りプライバシーに配慮)がワンフロアに。 介護職員として勤務しながら施設ケアマネージャーを兼務していただきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護保険事業所での高齢者介護経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 203,800円〜220,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年が60歳のため、深夜業務時間帯がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年末年始(12/30~1/3)期間中の勤務に対し、手当とし て1日4,000円を支給。*指導者の付き添いを伴う場合の手当 夜勤手当 1回 6,000円 準夜手当 1回 500円*年2回、6・12月に処遇改善手当を一時金として支給*事前に履歴書、職務経歴書、有資格者は有資格者証明書(写)、 ハローワーク紹介状を送付して下さい。後日、面接日時を連絡し ます。*入職後、一定期間を経過した後ジョブローテーションを 目的として、グループ内他施設への異動を行うこともあります。*休日の配分:2.4.6.9.11月 月間9日 1.3.5.7.8.10.12月 月間10日 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 米子公共職業安定所 根雨出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 萌生会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームことぶき:ショートステイ、デイサービス併設特別養護老人ホームきずな、グループホームなごみ |
所在地 | 〒689-4202 鳥取県西伯郡伯耆町長山161-1 |
従業員数 | 就業場所:49人 うち女性:38人 うちパート:14人 |