仕事No. | 31021-00184051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 日翔会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県日野郡日野町根雨909-1 |
交 通 | JR伯備線 根雨駅 |
業務名 | 支援相談員(おしどり荘) |
仕事内容 | 定員は入所67名、ショートスティ3名です。・問い合わせ対応から入所相談・インテーク・訪問による本人面談 ・入所判定会議・入所対応と契約の締結 ・サービス担当者会議への参加・在宅復帰へ向けてサービス事業所との連携と調整・多職種連携と関連機関との調整など変更範囲:法人が定める業務*65歳以上の方、応相談* |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 220,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇賃金は、経験・資格により決定します。〇配属エリア内での配置換えなどの異動がありうる〇毎月の勉強会、定期的な研修、フォローアップでスキルアップ〇家庭の都合などによる休みの取りやすさ有〇有給休暇取得計画表のもと取組中(前年実績平均10日)〇福利厚生:制服貸与、マスク支給、オンライン健康相談 永年勤続表〇職場見学歓迎、事前予約が必要です。お気軽にご連絡ください [受付年月日] 2025年5月12日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 米子公共職業安定所 根雨出張所 |
社 名 | 医療法人社団 日翔会 |
---|---|
事業内容 | 鳥取県日野町を中心に米子市・倉吉市・岡山県新見市に10施設22事業所の高齢者介護事業(デイサービス・介護老人保健施設・グループホーム・小規模多機能事業ほか)を運営しています。 |
所在地 | 〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨909-1 |
従業員数 | 企業全体:287人 就業場所:78人 うち女性:61人 うちパート:23人 |