仕事No. | 31021-00183151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 萌生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県西伯郡伯耆町長山171グループホームなごみ |
交 通 | JR伯備線 伯耆溝口駅 |
業務名 | 介護職員(グループホームなごみ) |
仕事内容 | グループホームでのユニットケアによる認知症高齢者への介護サービスの提供。 *2ユニット 定員18名 *ほぼ隣接して、同グループ運営の特養(定員50名、 ショートステイ10名併設)及び協力医療機関が存在。 緊急時の対応等支援・協力体制が確立未経験の方でもていねいにお教えいたします。変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 166,000円〜221,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年が60歳の為、深夜業務時間帯がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【3 賃金・手当 (d)欄への追記事項について】 *年末年始(12/30~1/3)期間中の勤務に対し、手当と して1日あたり4,000円を支給。*基本給の算定は高齢者介護の実務経験に応じ、法人が定める経験 給を用いて行います。*福祉医療機構の社会福祉施設職員等退職共済制度加入 (掛金全額事業主負担)*年次有給休暇の取りやすい職場です。*事前に履歴書、ハローワーク紹介状を送付して下さい。後日、面 接日時を連絡します。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 米子公共職業安定所 根雨出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 萌生会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームことぶき:ショートステイ、デイサービス併設特別養護老人ホームきずな、グループホームなごみ |
所在地 | 〒689-4202 鳥取県西伯郡伯耆町長山161-1 |
従業員数 | 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:4人 |