仕事No. | 31020-11471551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 米子市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 米子市内の児童館*車尾、淀江の児童館は、なかよし学級開級 |
業務名 | 児童厚生員 |
仕事内容 | 児童館に勤務し、児童の遊びを指導し、健全に育つよう支援を行います。なかよし学級開級の児童館においては、なかよし学級の運営に従事します。児童館の開館時間及びなかよし学級開級時間内でシフトにより割り振られます。○児童館の勤務時間 平日及び土曜日 午後12時30分~午後5時30分 (淀江児童館は午後6時まで。第2、第4土曜日休館) 小学校の長期休業時 午前8時30分~午後5時30分 (淀江児童館は午後6時まで)*なかよし学級開級の児童館では、平日は午後1時~午後6時45 分まで、小学校の長期休業中、振替休業日、土曜開級日は午前8 時~午後6時45分まで勤務します。 (変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 2年以上児童福祉事業に従事した者 *求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 *求人に関する特記事項参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)12時30分〜17時30分(2)14時00分〜18時45分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,127円〜1,274円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *配置換:有 *通勤手当は距離に応じて支給*受験資格 ※詳細は募集要項参照 *応募希望の方は、受験申込書・自己紹介カード(米子市ホーム ページよりダウンロード)・ハローワーク紹介状・返信用封筒 をこども施設課まで郵送または持参してください。*募集期間 令和7年9月8日(月)~令和7年12月5日(金) ・受付時間は、午前8時30分~午後5時15分までです。 なお、令和7年11月4日(火)以降は開庁時間の変更に伴 い、午前9時~午後5時までの受付となります。 ・土・日・祝日を除きます。 ・郵送の場合、令和7年12月5日(金)午後5時必着*採用予定日:原則、採用が決定された日の翌月の1日とします。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 米子公共職業安定所 |
社 名 | 米子市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方行政 |
所在地 | 〒683-8686 鳥取県米子市加茂町1丁目1番地 |
従業員数 | 企業全体:1,500人 就業場所:40人 うち女性:39人 うちパート:0人 |