夜勤タクシードライバー:鳥取県米子市角盤町(皆生タクシー 株式会社)(ハローワーク 米子)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

夜勤タクシードライバーの業務:鳥取県米子市角盤町での勤務(ハローワーク 米子)

仕事No. 31020-05910151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 皆生タクシー 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 高収入
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 鳥取県米子市角盤町2-3共建ビル1F高島屋前営業所
業務名 夜勤タクシードライバー
仕事内容 夜勤タクシードライバーのお仕事です。★地域の観光に来た方の送迎、飲食店から自宅までの移動を支えて 頂きます。安心・安全に働ける環境づくりに力を入れております ので、社員の7割が未経験からデビューして活躍しています。★二種免許は全額会社負担!デビュー後3ヶ月間は給与補償もある ので、安心して仕事に集中出来ます。夜勤だけでなく、介護職や 福祉施設の経験がある方は福祉タクシー、人と話すのが好きな方 は観光タクシーなど、様々な場で活躍することが可能です。★仕事の9割が電話予約と業界トップクラスなのでノルマは一切無 し!安定した仕事量でじっくり給料を増やすことが出来ます。 普段は日勤で週末だけ夜勤など、
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社員の7割が未経験から始めているので必須の経験はございません が、介護職や福祉職に勤めていた方は福祉タクシーで活躍すること も可能です。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 普通自動車第二種免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)16時00分〜01時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 223,000円〜223,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年制のため、深夜業務の時間帯があるため(省令2号)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【皆生タクシーで働く社員の特徴】 皆生タクシーでは、20代から30代の若手、40代から50代 の中高年、60代から再雇用の70代まで幅広く活躍中! ◆フリーターで仕事や給与が安定しなかった方 ◆シニアでまったり働きたい方 ◆介護・福祉の業界からから福祉タクシーに転身した方 いろいろな経歴の方が活躍出来る環境を整えています。【未経験でも安心して働けるポイント】 ◆お仕事の9割が電話予約のため、安定した乗務が可能 ◆平均月収26万円と高収入でトップクラスでは年収500万円 ◆無事故賞や皆勤賞など、豊富な手当で給与+αの収入 ◆万が一の事故の際にも費用は会社が全額負担 ◆ノルマは一切なし!自分のペースで働けます【会社説明会実施中。詳細は「皆生タクシー採用サイト」へ】【期間・人数限定で入社祝い金あり】※二種免許証を持っていない場合、自動車学校にて免許取得訓練を 受ける期間と二種免許取得後の安全運転等に対する会社の試験に 合格するまでの期間は有期労働契約従業員としての採用もできま す。 【鳥取県男女共同参画推進企業】*業務内容の変更範囲:変更なし
[受付年月日]
2025年5月1日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
米子公共職業安定所

社 名 皆生タクシー 株式会社
事業内容 旅客運送業
所在地 〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2207
従業員数 企業全体:98人 就業場所:12人 うち女性:3人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加