| 仕事No. | 31010-11963351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 鳥取県職員労働組合 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 鳥取県倉吉市東巌城町2中部総合事務所B館館3階 |
| 交 通 | JR倉吉駅 |
| 業務名 | 一般事務(書記) |
| 仕事内容 | 中部支部を担当いただきます。 併せて以下業務のいずれかも担当いただく場合があります。 ・組合が取り扱う共済。 ・県職連合を構成する労組・専門部のいずれか。 ・県・市・町村を束ねる各地域のブロック会議事務。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 220,300円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎応募希望者は、書類を郵送又は持参により提出してください。【応募書類その他】レポート800字以内 返信封筒(長3封筒110円切手貼付)【提出期限】令和7年11月月28日(金)17時必着 ※持参の場合は平日のみ【送付先】〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271 県庁第2庁舎2階 鳥取県職員労働組合【試験日】令和7年12月14日(日) ※場所や時間については後日連絡します。【採用予定日】令和8年2月1日(応相談)※書類選考を実施します。※職務経歴のない方は経歴書不要です。 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 鳥取公共職業安定所 |
| 社 名 | 鳥取県職員労働組合 |
|---|---|
| 事業内容 | 労働者の労働条件の維持改善 |
| 所在地 | 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271県庁舎内 |
| 従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


