仕事No. | 31010-10128151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 さんいんみらい事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目252-1 |
交 通 | 鳥取駅 |
業務名 | 支援員(とっとり子どもの居場所ネットワーク「えんたく」) |
仕事内容 | 鳥取県内のこども食堂等の更なる充実や取組の輪を広げ、定着させる仕組みをつくること(1)食料の提供・配送のネットワークづくり(2)人材の確保のサポート・育成(3)寄付金の募集・分配の仕組みづくり(4)情報発信(広報、宣伝等) (5)運営に関する研修会(6)県民向けの啓発活動(7)こども食堂等同士のネットワークづくり(8)情報交換や勉強会の場づくり(9)こども食堂開設に関する相談支援 等※活動範囲は、鳥取県全域となります。(勤務地は鳥取市です)【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 185,200円〜185,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため。65歳以上は1年更新。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇当法人は協同組合として運営をしているため、出資金制度があり ます。そのため就労に当たっては組合への加入(出資:1口5万 円/分割可、退職時に全額返還)をお願いしています。〇就労条件により各種保険に加入します。〇福利厚生制度:あり(冠婚葬祭などの時に給付金あり)〇業務中の移動は、社用車を使用します。〇賞与、昇給は事業所の業績に応じて支給します。※まずはお気軽にお問い合わせください。 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 鳥取公共職業安定所 |
社 名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 さんいんみらい事業所 |
---|---|
事業内容 | 高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉、若者支援、生活困窮者支援など福祉全般の事業を手掛けている他、公共施設の運営や病院清掃などを含め、全国約400ヵ所で幅広い事業を展開しています。 |
所在地 | 〒680-0841 鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目252-1 |
従業員数 | 企業全体:6,299人 就業場所:45人 うち女性:22人 うちパート:20人 |