仕事No. | 30060-01137251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 海南通船 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県海南市藤白758番地エネオス和歌山石油精製株式会社内 |
交 通 | 海南駅 |
業務名 | 港湾運輸 |
仕事内容 | エネオス和歌山石油精製株式会社内の桟橋に着離桟するタンカー船の綱取放し作業・バンカー(給油)作業・警戒船作業・測量船作業・通船作業*船のロープを引っ張る作業など、体力が必要な業務もあります。 6名体制であり、未経験の方も指導させていただきます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 180,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *小型船舶操縦士免許は試用期間終了後、会社負担にて取得可*マイカー通勤可。利用料金は無料*調整休暇について 天候や船の運航状況を勘案し、会社が指定する休暇です。*週の所定労働時間は40時間とし、それを超える時間については 時間外労働として取り扱います。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 海南公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 海南通船 |
---|---|
事業内容 | 船舶繋離船業・船舶押曳船業・測量船・警戒船・海南港通船業・給油船・代理店業 等の船舶に関する作業を幅広く行っております。 |
所在地 | 〒642-0034 和歌山県海南市藤白758番地エネオス和歌山石油精製株式会社 内 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人 |