機械オペレーター(植毛):(事業所名非公開)(ハローワーク 海南)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

機械オペレーター(植毛)の業務:での勤務(ハローワーク 海南)

仕事No. 30060-00928751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 短期のオシゴト
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
雇用形態 契約社員
勤務地 和歌山県海草郡紀美野町
業務名 機械オペレーター(植毛)
仕事内容 ◎製鉄用・非鉄金属用ブラシロールの専門メーカーにおける機械の オペレーター業務*生産機械のメンテナンス、消耗品の補充・管理、監視業務◇実務経験は問いませんが、道工具を使用したことがある方(スパ ナやレンチ等の名称の判断が付く)であれば尚可。 【変更範囲:変更なし】※雇用期間は30日以内です(労災のみ加入、延長の場合あり)※正社員登用を目的とした求人です。当契約を試用期間として位置づけ、適性を見極めた後、正社員として新たに雇用契約を結ぶことを想定しています。必ず正社員に移行するとは限りません。 (正社員登用後の雇用条件については「求人に関する特記事項」 欄を参照してください)
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 クレーン運転特別教育、低電圧取扱特別教育、あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
106日
給 与 181,272円〜181,272円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※通勤手当は片道2km以上より会社規定により支給。※マイカー通勤 駐車場自己負担(交替勤務の場合は半額) 普通車:1,500円/月・軽四:1,000円/月【正社員登用時の雇用条件】*賃金形態:日給月給制*基本給:200,000円~237,500円*各種手当 ・飲料手当:2200円/月 ・食事手当:300円/回 ・扶養手当:5000円/人[子については21歳未満まで] ・交替勤務手当:2500円/月 ・夜勤手当:1300円又は1700円/該当1勤務につき ・大卒手当:18,000円 ・資格手当(社内必要資格対象)・職能手当(初年度は無し)*昇給・賞与あり(賞与前年度実績:年2回、計8.5ヶ月分)*就業時間:交替制(シフト制)※就業時間に関する特記事項参照*加入保険:雇用・労災・健康・厚生*退職金共済:加入 *退職金制度:あり*定年制:有(65歳)*再雇用・勤務延長:有(70歳まで)
[受付年月日]
2025年5月16日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
海南公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 工業用ブラシロールの製造・販売機械装置のエンジニアリングと製造・販売
従業員数 企業全体:156人 就業場所:120人 うち女性:49人 うちパート:50人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加