| 仕事No. | 30050-03140551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 和歌山県有田郡広川町 |
| 業務名 | 会計年度任用職員(ダム管理員) |
| 仕事内容 | ・気象情報の伝達。・ダム観測情報の伝達。・電話及び来訪者の対応。・庁舎内外の巡視。・日誌等への記載と報告。・その他、広川出張所長が指示する業務。◇地方公務員法第22条の2第1項に基づく会計年度任用職員です 変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 類似業務経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)17時30分〜09時00分(2)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 240日 |
| 給 与 | 103,212円〜103,212円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:法令の規定による(年少者の深夜業の禁止) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※地方公務員法第16条に該当する方は応募できません。※断続的な業務に従事する会計年度任用職員です。〇基本時間額から、その額に最低賃金法(昭和34年法律第137号)第7条に規定する厚生労働省令で定める最低賃金の減額の率の範囲内で人事委員会と協議して定める割合を乗じて得た額を減じた額を支払。〇通勤手当は通勤距離2km以上に支給。〇履歴書・紹介状を12月10日(水)17時まで必着で郵送、又は持参して下さい。後日面接日程を連絡します。面接は翌年1月中旬を予定しています。〇週の所定労働時間により加入保険は異なります。〇採用後は副業を持たないこと。〇他のダムへの重複申し込みは、ご遠慮願います。(無効とさせていただきます。)※契約更新の条件当該会計年度任用職員の再度の任用直前の任用期間の勤務成績が良好であると認められること。(但し、2回までの再度の任用が可能) [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2025年12月10日 [受理安定所] 湯浅公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | ダム管理 |
| 従業員数 | 企業全体:3,000人 就業場所:9人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


