仕事No. | 30050-01785751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有田川町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 和歌山県有田郡有田川町下津野2018-4(役場所在地)就業場所は、町内6ヶ所の公立認定こども園または子育て支援センター |
交 通 | 藤並駅 |
業務名 | 保育士(会計年度任用職員) |
仕事内容 | ○町内6ケ所の公立認定こども園または子育て支援センターにおいて保育業務全般に従事。(勤務場所は雇用主側で決定します。)※0歳児~5歳児の保育業務になります。◆会計年度任用職員は、労働組合への加入なし。 ◆就業場所ごとに、従業員数は異なります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士免許を有し、保育士登録している方 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,709円〜200,709円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ◆募集期間:令和7年7月1日から定員に達し次第終了◆勤務日は、原則 月~金曜日、 シフトにより土曜日、日曜日、祝日勤務あり。◆通勤手当は勤務地までの距離によって変わります。【応募書類提出先】 〒643-0153 有田川町中井原136-2 金屋庁舎こども教育課 郵送必着または持参。 持参の場合、8:30から17:15(土、日、役場閉庁時を除く)【応募書類】 「有田川町会計年度任用職員採用試験申込書(写真貼付)」、 「有田川町会計年度任用職員採用エントリシート」、 「保育士資格取得を証明する書類の写し」、 「ハローワーク紹介状」を持参してください。 郵送の場合、必ず簡易書留郵便で封筒表に【採用試験申し込み】と朱書きしてください。 なお、申込用紙は町ホームページからダウンロードできます。 試験日程等は後日連絡いたします。※雇い止め規定 「なし」 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 湯浅公共職業安定所 |
社 名 | 有田川町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体◇公正採用推進員設置選任事業所 |
所在地 | 〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野2018-4 |
従業員数 | 企業全体:220人 就業場所:52人 うち女性:47人 うちパート:35人 |