仕事No. | 30040-01477951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 なつめ就労継続支援B型事業所ふわっぴー |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 和歌山県御坊市湯川町富安1880番地1 |
交 通 | JRきのくに線 紀伊内原駅 |
業務名 | 生活支援員・就労支援員 |
仕事内容 | *就労継続支援B型事業所において、就労支援・地域生活支援員と しての業務に従事します。・福祉サービスの利用を把握し、利用者の心身の状況、置かれてい る環境に照らし、利用者が地域において、自立した日常生活又は 社会生活を継続して営むことが出来るよう、必要な支援を行う。・作業支援として農作業をしていただきます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 980円〜980円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当は距離に応じて支払います。・加入保険は雇用条件により異なります。・年次有休休暇は法定通り付与します。□障害者の就労支援の事業所であるが、利用者様の生活全般に援助 が必要と考え、利用者様が目的をもって生活ができるよう支援を することに、意欲をもって取り組んでいただきたい。 又、事業所の主たる作業収益が、農業と園芸、自主製品の物づく りなので、援助者として積極的なアイデアや援助方法を一緒に考 えてくれる方を望みます。 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 御坊公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 なつめ就労継続支援B型事業所ふわっぴー |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援B型事業所 |
所在地 | 〒644-0014 和歌山県御坊市湯川町富安1880番地1 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人 |