| 仕事No. | 30020-02447751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 いなほ福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字宇久井1623-1 |
| 交 通 | JR宇久井駅 |
| 業務名 | 職業指導員又は生活支援員《正社員》 |
| 仕事内容 | いなほ福祉会は就労支援事業の出張所を含め10カ所を運営し、障害者就労支援、児童発達支援、共同生活補助と包括的な支援活動を行っています。HPも是非ご覧下さい。◆障害のある方への作業支援・生活支援 1)パン・焼き菓子の製造や袋詰め作業支援 2)自動車でのパンの納品や移動販売の支援 3)日中活動での利用者支援 4)イベントや行事での利用者支援 5)レクリエーションの企画・進行 変更範囲:事業所が定める業務全般◆【採用日:令和8年4月1日 予定】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 215,200円〜243,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、期限の定めのない労働契約の対象 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *給与は法人規定による資格換算、同種の前歴加算あり。【賃金例】 短大卒・社会福祉士資格有・正社員で同種職歴経験10年の場合 188,300円+処遇改善+資格手当=238,300円 *筆記試験は一般教養試験(1時間)、作文(1時間)があります*資格証の写しは採用が決定してから提出。*賞与について下記加算あり。 前年度業績をもとに「賞与勤務評価支給(夏期・冬期毎 0.5ヶ月を限度)」を支給する。*必要な免許について【介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士】 上記の何れかの免許が必要です。*応募書類の送付先は、ワークショップゆうにお願いします。*選考場所はワークショップゆうになります。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月1日 [受理安定所] 新宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 いなほ福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害者の作業・生活支援発達につまずきのある児童の療育・保育 |
| 所在地 | 〒649-5312 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字宇久井1623-1 |
| 従業員数 | 企業全体:122人 就業場所:122人 うち女性:94人 うちパート:89人 |


