仕事No. | 30020-01751851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 紀南新聞社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県新宮市緑ケ丘2丁目1-33 |
交 通 | JR新宮駅 |
業務名 | 新聞記者(見習い可) |
仕事内容 | 地域の話題・政治・経済・事件・事故・スポーツ・文化などを取材し、原稿の出稿・編集等を行います/最初は先輩に同行し訪問先や取材方法などを丁寧にご指導します。◆現場を取材し、原稿の出稿・編集等を行います。 写真撮影 現場の様子をメモにして記事作成 取材エリアは(熊野市~串本、新宮市~本宮町) 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 95日 |
給 与 | 165,410円〜180,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、期間の定めのない労働契約の対象 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 住宅手当について、遠方の方で近隣で住宅を借りた方対象通勤手当は会社規定による。取材時に使用する車は自家用車になりますが、要相談。応募書類持参の場合:8時30分~17時30分(日祝除く)☆記者は文章力が必要と思われがちですが、長期的な育成要因とし て位置付けておりますので、それは入社後丁寧に指導致します。 少しでも興味があればお問い合わせください★応募前職場見学も歓迎します。お気軽にお問い合せください。★ホームページも是非ご覧下さい。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 紀南新聞社 |
---|---|
事業内容 | 新聞発行、新聞販売の卸業。 |
所在地 | 〒647-0043 和歌山県新宮市緑ケ丘2丁目1-33 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:20人 うち女性:10人 うちパート:7人 |