仕事No. | 30020-01112851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 都 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字下里2703-3 |
交 通 | JR下里駅 |
業務名 | 信号通信設備作業員《正社員》 |
仕事内容 | JR西日本(新宮~椿間)の踏切・信号機等の電気設備の検査や修繕というメンテナンス業務です。現場へは事務所に集合のうえ乗り合わせ、また夜間作業には現場から直行直帰していただく事もあります。 変更範囲:変更なし≪トライアル雇用併用求人≫期間中:条件相違なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)22時00分〜05時30分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 85日 |
給 与 | 220,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:・深夜業務 労働基準法第61条・キャリア形成を図る観点から |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ≪トライアル雇用併用求人≫ トライアル期間:3ヶ月 条件相違なし トライアル期間終了後の試用期間はありません。*選考時、医学適性検査(視力、色覚、聴覚)を実施。 業務の特性上、上記項目が業務上支障がないことが必要となり ます。*毎年2回健康診断があります(会社負担)。*雇用6カ月から能力等により賞与を支給します。*ユニホームは貸与します。*雇用1年後に退職金共済(建退共)加入。★事業所画像情報があります。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 新宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 都 |
---|---|
事業内容 | JR信号通信工事。土木建築工事の請負・設計及び監理。 |
所在地 | 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字下里2703-3 |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:1人 うちパート:1人 |