| 仕事No. | 30010-14752051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益社団法人 和歌山県水質保全センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 和歌山県田辺市新庄町1720-11 |
| 業務名 | 浄化槽法定検査員(田辺市) |
| 仕事内容 | 浄化槽が適正に設置されているか、維持管理が適正に実施されているか、実際にきれいな水に処理されているかどうかの検査をしていただくお仕事になります。また、浄化槽法定検査の普及啓発業務などもご担当いただきます。(下記いずれかに該当する方) ・浄化槽管理士資格取得者または入社後に自責で左記資格を 取得する意欲のある方(資格取得費用無利子貸付制度あり) ・四年制大学の理学・薬学・工学・農学又はこれらに該当する 課程をおさめ、卒業された方。 (変更範囲:なし) |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について (仕事内容欄も参照) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 浄化槽管理士 あれば尚可 *仕事の内容欄も参照して下さい。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 201,880円〜265,617円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆応募書類は12月4日(木)必着です。 ☆締切後、試験面接該当者に追ってご連絡いたします。 ※履歴書は写真貼付および検査職希望の旨と 希望勤務地を明記して下さい。 ※浄化槽管理士資格をお持ちの方は、免状の写しを 添付して下さい。 ☆試験面接日程:令和7年12月11日(木) *就業場所は下記6か所のうち、ご本人と相談の上決定します。 ・田辺事務所 (田辺市新庄町) ・新宮事務所 (新宮市神倉) 他、和歌山、紀の川、海南、有田川事務所も募集中 [受付年月日] 2025年11月1日 [紹介期限日] 2025年12月4日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益社団法人 和歌山県水質保全センター |
|---|---|
| 事業内容 | 浄化槽による法定検査事業 《公正採用選考人権啓発推進員選任済》 |
| 所在地 | 〒640-8032 和歌山県和歌山市南大工町26番地 環境会館2F |
| 従業員数 | 企業全体:75人 就業場所:7人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


