仕事No. | 30010-13947551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ノーリツプレシジョン 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市梅原579-1 |
交 通 | 南海本線 和歌山大学前駅 |
業務名 | 製造技術職 |
仕事内容 | 高品質な業務用写真プリンター、医療機器等を製造する当社の製造部門で、生産ラインの設計、構築、改善に携わっていただきます。具体的な業務内容は、生産ラインの設計・構築(新製品・新機種対応)。作業標準化において製品計画図(CAD)に基づき、試作機製品組立の作業標準書を作成。既存ラインの作業改善(効率化、品質向上)の推進。製造治具の設計(簡単なもの)の作成などです。製品の生産における根幹部分をゼロから設計する達成感や、現場の効率化・改善によるプロとしての貢献が、この仕事の大きなやりがいです。私たちと共にお客様に喜ばれるものづくりに邁進しましょう!※変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製品計画図を見て、試作機の組立や作業標準書の作成ができる。ボ ール盤、サンダー、ハンドドリル、半田、テスター等が使える。工 場現場管理(時間管理、品質管理、納期管理)の経験がある。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時10分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 320,000円〜380,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として採用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【快適な環境と充実の待遇】完全週休二日制に加え、入社日に有給休暇を10日付与しますので転職後もすぐにリフレッシュできます。マイカー通勤OK、制服貸与はもちろん、社員割引が利用できる食堂のお弁当も好評です。遠方からのご入社には支度金も支給(規定有)しますので、安心して新しいスタートを切ってください。【モノづくりの未来を設計するプロフェッショナル集団】当社の製造技術部門は、新製品の立ち上げや工場全体の効率化を担う中核部署です。開発部門の設計図を「実際に量産できるライン」へと落とし込み、製造現場と技術でつなぎます。最適なライン構築を目指すプロセスでは、電気・機械・情報など幅広い知識が磨かれます。会社の生産体制の未来を、あなたの技術で創造していく先駆者としての大きなやりがいと成長が詰まった環境です。【課題解決とライン構築の達成感】単に既存のラインを管理するだけでなく、「生産性」という目に見える成果を追求できます。作業標準書の作成や製造治具の設計を通じて、現場のムダを排除し、品質を落とさずにスピードを上げる本質的な改善を推進します。自分のアイデアで設計した新しい生産ラインが動き出し、目標を達成したときには、技術者としての探求心と、モノづくりの根幹を担う大きな達成感を味わえます。 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 |
社 名 | ノーリツプレシジョン 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 写真処理機器、介護機器、畜産IT機器等の開発・製造・販売医療機器の開発・製造受託《公正採用選考人権啓発推進員選任済》 |
所在地 | 〒640-8550 和歌山県和歌山市梅原579-1 |
従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:280人 うち女性:101人 うちパート:55人 |