仕事No. | 30010-08495851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 和歌山県農業共済組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県田辺市朝日ヶ丘24-10和歌山県農業共済組合南部支所 |
交 通 | JR紀伊田辺駅 |
業務名 | 業務事務(一般事務職員) |
仕事内容 | 農業保険法に基づく共済事業で自然災害などで農業者が受ける損失を補てんする業務です。一般事務のほか、現地(農地)での調査に従事します。共済事業ですので、農業者等に出向いて事業説明等の加入推進活動を行います。※農業簿記に関する知識を有する方は尚良し。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 200,335円〜232,368円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜29歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 平成29年4月3日和歌山県内農業共済団体が合併し、県内を区域とする特定組合です。転勤場所としては、本所(和歌山市)および県内3支所(紀の川市・湯浅町・田辺市)の可能性があります。【車通勤について】本所:駐車場は自己確保、駐車場代は自己負担。他所:駐車場は準備していますが、費用は一部個人負担。※雇用期間 令和8年4月1日~(採用予定日を早める場合あり)※残業時間は勤務地により異なります。※農業簿記に関する知識を有する方尚良し※応募は、書類の郵送・持参および電話にて受付しています。 応募多数の場合は書類選考のうえ、一次選考(筆記試験) 9月6日(土)、二次選考(面接)9月17日(水)を実施≪書類は8月29日(金)必着≫ [受付年月日] 2025年6月11日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 |
社 名 | 和歌山県農業共済組合 |
---|---|
事業内容 | 農業保険法に基づく業務 ≪公正採用選考人権啓発推進員選任済≫ |
所在地 | 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町5-1-1 和歌山県JAビル5F |
従業員数 | 企業全体:77人 就業場所:16人 うち女性:2人 うちパート:0人 |