仕事No. | 30010-07122851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人和歌山ひまわり会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 和歌山県和歌山市栄谷58-2 |
業務名 | 保育教諭(有本)/業務負担軽減/未経験・ブランク・再出発 |
仕事内容 | 未満児(0歳児9名、1歳児・2歳児各10名)を、複数担任制の安心な環境にて保育教育を行います。子どもの主体性の尊重を合言葉に、職員全員で子どもに寄り添った保育を目指しています。 ☆当園では、保育教諭に多くある離職理由と向き合い、職員みんな で話し合いながら改善に努めています。☆業務負担の削減中です(概要・成果は特記事項欄に記載) ☆保育業務経験者だけでなく、未経験者も歓迎します。【変更範囲:なし】【事業所PRメッセージあり】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)07時00分〜16時00分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,160円〜1,210円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【業務負担軽減策の成果】☆ 複数担任制・複数職員によるクラス管理で業務負担を軽減。☆ おむつサブスク・お昼寝コット導入で職員の準備負担を軽減。☆ ICT導入で、登降園・連絡帳・おたより・園だよりPCや ipadから発信し、職員の負担を軽減。☆ 外部の英語講師によるレッスンを実施し、職員は保育に注力。☆ 園内壁面は可能な限り園児の作品を掲示して準備負担を軽減。☆ 職員の賠償責任保険に加入で(職員負担はゼロ)で備えあり。☆ 職員会議は就業時間中に担任1名が出席して会議残業なし。 ※今後も書類事務の改善等の様々な施策を検討しています。*将来を見据えた退職金制度*入職時点から10日間の年次有給休暇を保障。入職直後の体調を 崩しやすい時期や子育てとの両立からも安心です。【心理的安全性の確保】 話し合いでは発言を否定しないことを共有し、若手も自由に発言 できる環境づくりを進めています。【園長メッセージ】待遇などの労働条件ではご希望に沿えないかもしれませんが、離職経験者や未経験者だからこそできる園作りを共に目指しましょう [受付年月日] 2025年5月15日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人和歌山ひまわり会 |
---|---|
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
所在地 | 〒640-8390 和歌山県和歌山市有本431 |
従業員数 | 企業全体:157人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:5人 |