仕事No. | 30010-06793051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 和歌山新報社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市福町49番和歌山中橋ビル4F |
交 通 | 南海 和歌山市駅 |
業務名 | 記者 |
仕事内容 | ○地域の身近な出来事、ニュース、話題を紙面に掲載するため、 現場に出かけ、写真を撮り、関係者に話を聞き、原稿にまとめる ことが中心のお仕事です。・地方新聞の記者 和歌山市、海南市、紀美野町、岩出市、紀の川市における各種取 材活動、写真撮影等、記事原稿の作成、編集*取材先に直行直帰となることもあり、マイカーを使用していただ きます。※ハイパーメディカル加入 (病院入院時にかかる医療費の自己負担を補償する保険です。)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
裁量労働制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 170,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賞与については寸志程度支給あり。*専門業務型裁量労働制を採用しています。(週所定労働時間は40時間、1日の実働時間数は7時間です)*「労働基準監督署に届出済」*車持ち込みで車両費負担(ガソリン・オイル等)あり*マイカー通勤:無料駐車場有り。※トライアル雇用併用求人 期間中の条件相違あり/就業時間:9:00~17:30(裁量労働時間制の適用対象外)、取材手当:なし※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所へ送付してください 。書類選考の結果、追って本人に連絡します。(トライアル雇用で応募の場合は必ず面接を行います) [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 和歌山新報社 |
---|---|
事業内容 | 県都唯一の日刊地方紙「わかやま新報」発行。その他プライベート新聞やチラシなどの印刷物・書籍の制作、ホームページの制作。 |
所在地 | 〒640-8043 和歌山県和歌山市福町49番 和歌山中橋ビル4F |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:17人 うち女性:8人 うちパート:3人 |