仕事No. | 30010-06776151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 旭コンクリート工業 株式会社 和歌山工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市出島15番地1 |
交 通 | 和歌山線 田井ノ瀬駅 |
業務名 | 製造工程管理職(製造工程・出荷等の管理業務/和歌山市) |
仕事内容 | (1)コンクリート二次製品の製造工程管理並びに検査業務(2)コンクリート二次製品の出荷業務主に下記(※工場でしている作業)一連の製造工程の管理、現場作業員への指示・監督、製品に必要な材料(鉄筋・型枠・各種部品等)の発注、出来上がった製品の検査業務等を行います。[工場でしている作業]工場では下水道・河川改修・雨水貯留施設に使用するコンクリート二次製品(ボックスカルバート・防火水槽・雨水貯留槽・三面水路等)を製造するための型枠を組み、そこへコンクリートを流し込みます。コンクリートが固まった後には型枠から出し、製品として仕上げ、出荷するといった作業を行っています。 変更の範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] フォークリフト・クレーン等の資格取得制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 210,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳を上限としているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※事前連絡の上、応募書類(履歴書、ハローワーク紹介状、職歴 ある方は職務経歴書、職歴ない方は自己PR書)を和歌山工場 (担当野口)宛てに郵送して下さい。 書類選考合格後、就業場所(和歌山工場)にて面談を行い、 その際実際の業務を見学していただきます。(面談は選考では ありません。)※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。※面接の回数は1~2回で、東京本社および西部支社(京都)で 行います。(交通費支給)※地域限定総合採用あり(地域限定総合職は、総合職と違い原則 として転勤はありません。ただし昇給・賞与・昇格・昇進等で 一定の差が生じます。)※正社員として採用する前に3ヶ月程度の有期雇用契約とします。 その間は本採用時の9割の賃金となります。※正社員登用後は定年制あり。(一律60歳)再雇用制度あり (上限65歳まで) [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 和歌山公共職業安定所 |
社 名 | 旭コンクリート工業 株式会社 和歌山工場 |
---|---|
事業内容 | 公共事業を中心としたコンクリート二次製品の製造販売。特に下水道資材、環境改善用資材を取り扱う。 |
所在地 | 〒640-8306 和歌山県和歌山市出島15番地1 |
従業員数 | 企業全体:204人 就業場所:14人 うち女性:2人 うちパート:1人 |