仕事No. | 29050-04541951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 関西高分子工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 奈良県大和郡山市横田町113-1『関西高分子工業株式会社』 |
業務名 | 工場内機械設備の保守保全業務《正社員登用前提》 |
仕事内容 | 自社工場にて、インフレーション成型機の機械・電気制御をメインに、機械設備の保守保全業務全般をお任せします。【雇入れ直後の業務】〇機械制御保全 〇電気制御保全 〇シーケンス制御 〇機械点検〇部品交換(金型やスクリューなど) 〇他、各種メンテナンス〇工場内清掃 〇工場施設の維持管理業務 など【変更範囲】事業所の定める業務◎工場系の機械設備に関する経験を3年以上お持ちの方を募集◎第一種電気工事士資格をお持ちの方は特に優遇!即戦力として歓迎し、すぐに当社の製造事業を支える機械メンテナンスをお任せしたいと思っています! |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時20分 [休憩時間] 55分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 180,800円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■賞与は入社2年目から支給します(入社1年目は寸志程度あり)■通勤手当: 公共交通機関で通勤の場合は、実費を支給。 車やバイク、自転車で通勤の場合は、当社規定により支給。 (無料駐車場あり)■年次有給休暇の付与日数は法定通り。■最初の3ヶ月は皆勤手当の支給、有給休暇の付与はありません。■事業所見学可能です(ハローワークから事前連絡ください)■賃金下限は契約社員時、上限は正社員登用時の額です。■雇い止め規定あり。 正社員登用後の定年は60歳、再雇用は65歳まで。◎「事業所PR情報」があります。 詳細はお近くのハローワークにご相談ください。 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 大和郡山公共職業安定所 |
社 名 | 関西高分子工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 産業分野から食品分野まで多岐に渡るポリエチレンフィルムを製造し、販売を行っています。業界で一定の地位を確立しており、安定した受注基盤を持っています。 |
所在地 | 〒639-1115 奈良県大和郡山市横田町113-1 (ファイル か069) |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:59人 うち女性:10人 うちパート:11人 |