仕事No. | 29050-02813151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社ハヤト精工 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県生駒郡斑鳩町幸前2-3-27有限会社ハヤト精工 |
交 通 | JR大和路線 大和小泉駅 |
業務名 | 機械加工作業員 |
仕事内容 | ◆主に超硬合金を加工し、円筒研削盤・工具研削盤を使用して、ドリル・リーマ(金属板にドリルなどで明けられた穴を拡大したり、形状を整えたりする工具)・エンドミル(切削加工に用いる工具)を加工します。◆1984年に設立した【有限会社ハヤト精工】は、主にドリル・リーマなどの超硬合金製切削工具を製作している会社です。◆車のエンジン部分の穴あけ工具を中心に、バイクや自動車をはじめ、新幹線やトラックなどに使われる部品も作っています。ごく小規模な会社ではありますが、少数精鋭!日本のインフラ、そして産業を支えている誇りを胸に日々働いています。変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 226,000円〜265,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※面接時に見学していただきます。◆昇給・賞与は業績により支給します。◆毎月締日前後の10日程度は残業があります。◆マイカー通勤の場合、駐車場代不要。 交通費は当社規程。◎「外観画像・工場・製品画像」があります。 詳細はお近くのハローワークにご相談下さい。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 大和郡山公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社ハヤト精工 |
---|---|
事業内容 | 切削工具(主に超硬合金製ドリル・リーマ)を小ロットから製作しており、段付きなどの特殊品や再研磨も得意としています。 |
所在地 | 〒636-0103 奈良県生駒郡斑鳩町幸前2-3-27 (ファイル は012) |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:3人 |