| 仕事No. | 29040-02940351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 嚶鳴学院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 奈良県五條市島野町745嚶鳴学院 |
| 業務名 | 保育士 |
| 仕事内容 | ◇子供たちの日常生活の支援全般を担当して頂きます。 ・子供たちの起床から学校へ送り出すまでの生活支援 ・中学生の学校への送迎(車種:軽自動車及び普通自動車) ・子供たちの衣類の洗濯 ・子供たちの学校から帰ってから就寝までの生活支援*業務に慣れて頂いた後、月に4回程度の宿直あります*入所児童は40名程度で、約18名のスタッフで担当しています*嚶鳴学院での勤務となります【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分(2)12時30分〜21時00分(3)06時30分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 169,600円〜206,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為/18歳未満の深夜勤務禁止 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *給与は国家公務員に準じて支給します。*筆記試験は適性検査と一般常識の簡単なものです。*選考旅費の一部を支給します(受領に印鑑必要)。*平均勤続年数約20年で定着率は良い職場です。*先に応募書類を郵送または持参して下さい。後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません。)◆京奈和道 五條IC・五條北ICから車で約10分、 大和郡山ICからは車で約45分です ※紹介時連絡先は、求人管理システム参照ください。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 下市公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 嚶鳴学院 |
|---|---|
| 事業内容 | 児童福祉法に基づいた施設である嚶鳴学院(定員40名)知的障害者福祉法に基づいた施設である五條学園(定員30名) |
| 所在地 | 〒637-0027 奈良県五條市島野町745 |
| 従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:23人 うち女性:16人 うちパート:0人 |


