仕事No. | 29040-02588551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 こだまの会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 奈良県吉野郡十津川村大字池穴160障害者福祉施設「こだまの里」 |
交 通 | JR和歌山線 五条駅 |
業務名 | 生活支援員(パート・アルバイト)【未経験可】 |
仕事内容 | ◇障害者福祉施設「こだまの里」施設入所者の方の生活支援のお仕事です。 *利用者の身辺のお世話 *そのほか作業の支援や施設の清掃など *病院への付き添いや送迎◇休日、勤務時間など、 ご相談に応じて臨機応変に対応いただきます□経験がなくても大丈夫です。※子育てと仕事を両立できる職場「くるみん認定」法人です※入所定員40名、短期利用定員12名の施設です【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,160円〜1,160円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ☆未経験でも大丈夫です。☆子育て中の方に配慮する職場です!・学校行事、ご病気などでの休暇は問題なく取得できます。・令和6年に吉野郡の事業所では初めての『子育てサポート企業』 として、厚生労働大臣の【くるみん】の認定を取得しています。・年2回の賞与とは別に支給があります。☆有給が取りやすい職場です!・有給取得率は、64.2%で平均取得日数は10.3日です。*加入保険・有給休暇は労働条件に応じて法定通りです*先に応募書類を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。 (書類選考ではありません。) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●*有期労働契約「原則更新」上限なし [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 下市公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 こだまの会 |
---|---|
事業内容 | 主に知的障害を持つ人の生活介護、施設入所支援施設です。親なき後の支援と、社会生活参加の援助を目的としております。入所定員40名 職員は45名です。 |
所在地 | 〒637-1215 奈良県吉野郡十津川村大字池穴160 |
従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:4人 |