仕事No. | 29030-03392451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 日本専門職教育 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府大阪市西区北堀江1-3-2ビーイング四つ橋ビル9階・10階 |
交 通 | 大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅 |
業務名 | 日本語講師 《パート》 |
仕事内容 | 1.大阪での講習における日本語N3からN1及び介護専門日本語 の教育実施。 2.カリキュラムとシラバスの実施と改良。3.教材の作成及び監修。4.教育手法の設計と実施。5.教員養成プログラムの設計と指導。6.学生の学習進捗の評価とフォローアップ。7.持続性を持つ教育システムの使用。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 1.大学で日本語教育の主専攻又は副専攻を終了し、卒業したもの 2.日本語教育能力試験合格者 3.日本語教育養成講座420時 間修了者 4.日本語N1レベルの教育経験(いずれかで可) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,800円〜2,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *加入保険は労働条件により異なります。*その他必要な経験等(あれば尚可)1.介護日本語の知識又は介護業界に関する経験があれば尚可。2.教材開発や教員指導の経験がある方。3.多言語の学校教育実践経験のある方。4.異文化理解力とコミュニケーション能力。5.既存の各種素システムを使えること。6.運営コストの認識を持っていること。当社は、東南アジアを中心として展開する介護福祉アカデミーです。「啓発と奉仕」を理念に日本の介護現場で即戦力となる人材を育成しています。コロナの影響により一時的に教育事業を縮小していましたが、今年度より再開し、2026年に向けて学校法人の設立と事業の拡大を進めてまいります。当社の理念を深く理解し、チームワークを大切にしながら共に前進できる人材を求めています。 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 桜井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 日本専門職教育 |
---|---|
事業内容 | 当社は、東南アジアの学生や日本の技能実習生・特定技能生に対し日本語教育、社会規範、職場マナー、地域社会での行動指針の教育を提供、就職支援も行い、日本での円滑な生活を支援しています。 |
所在地 | 〒633-0317 奈良県宇陀市室生三本松3171番地1 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人 |