仕事No. | 29030-03377851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合リハビリテ一ションセンター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町大字多722番地奈良県総合リハビリテーションセンター |
交 通 | 近鉄橿原線 笠縫駅 |
業務名 | 看護師(病棟) |
仕事内容 | 看護業務のお仕事をしていただきます。*リハビリテーション領域の看護に取り組んでみたい方、 奮ってご応募下さい。※就業日数・時間については相談に応じます。「変更範囲:変更なし」〔有期雇用職員〕 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 看護師の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)16時30分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,600円〜1,829円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業の禁止(労基法第61条) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※加入保険は労働条件により異なります。※通勤手当について 月10日以上の出勤に限り支給。 *マイカー通勤に関する特記事項:通勤距離2km以内は徒歩 または二輪。※勤務日、勤務時間については相談に応じます。 夜勤のみの勤務も可。※入職後、自費により感染症予防のワクチン接種が必要な場合があ ります。※雇止め規定あり*応募ご希望の方は、ハローワーク窓口を通じ当センターまで電話 して下さい。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 桜井公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合リハビリテ一ションセンター |
---|---|
事業内容 | 子どもから大人まで、脳血管疾患・運動器リハビリテーションを集中的に提供するなど、高度で専門的なリハビリテーションを総合的に行います。在宅復帰支援の中心的な役割を果たしていきます。 |
所在地 | 〒636-0345 奈良県磯城郡田原本町大字多722番地 |
従業員数 | 企業全体:1,800人 就業場所:230人 うち女性:150人 うちパート:50人 |