仕事No. | 29030-03298651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ASAKURA |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町小阪230-3 |
交 通 | 近鉄橿原線 田原本駅 |
業務名 | サービス管理責任者兼管理者 |
仕事内容 | *新設の就労継続支援B型事業所の事業の立ち上げにかかる諸業務*運営開始後の日常業務 ・個別支援計画の作成、利用者の各種モニタリング ・レクリエーションの開催 ・作業指導に関わる従業員の福祉的な見解による育成 「変更範囲:変更なし」◎令和7年7月開設予定の 障がいを持った方が働けるようになる訓練を行う事業所です。◎当社は自社工場(プラスチック製品製造)があり、これまで就労継続支援A型事業所で訓練をされた方を雇用しておりました。この経験をいかして支援活動に取り組んでまいります。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] サービス管理責任者 (必須) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 300,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 障がいの度合いや症状は人それぞれなので利用者さんとコミュニケーションを取りながら個別の支援計画を立て進めていきます。 当社は、プラスチック家庭用品、洗濯用品、100円均一用品の製造販売を行っている会社です。 利用者の方々には内職的な作業を一つ一つ根気よく行ってもらい、スキルアップなどをサポートしていけたらと考えております。※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 桜井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ASAKURA |
---|---|
事業内容 | プラスチック家庭用品、洗濯用品、100円均一用品の製造販売。 |
所在地 | 〒636-0237 奈良県磯城郡田原本町小阪230-3 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:50人 うち女性:30人 うちパート:25人 |