仕事No. | 29030-02560651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 桜井市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県桜井市大字桜井535-1桜井市社会福祉協議会分館内 |
交 通 | JR・近鉄 桜井駅 |
業務名 | 地域の福祉等に携わる業務(総合職) |
仕事内容 | ◎【社会福祉法人】桜井市社会福祉協議会でのお仕事です。・介護及び障害ヘルパー、居宅サービス事業等の統括・介護及び障害福祉事業の請求・事業所施設管理 などの業務を「係長」として取りまとめ、実践等をして いただきます。・送迎の仕事もあります。採用予定日 令和7年9月1日(変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 福祉団体・行政等で正規職員として通算15年程度以上勤務し、3 年以上連続した係長等の役職に就いた経験のある方 ※詳細は「求人に関する特記事項」を見てください。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 普通自動車第二種免許 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 必須(A |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 305,893円〜305,893円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●申込要件については、下記を満たすことが必要です。(1)社会福祉協議会などに類する福祉団体、市町村等において正規職員として通算15年程度勤務した経験があり、係長・課長補佐等の役職を3年以上連続して携わった経験がある方(2)介護職員初任者研修修了者・普通自動車2種の要資格者●「面接」⇒介護・障害福祉への理解力・折衝(調整)能力・マネジメント能力を面接で確認します。●前任者の意向で、引継は丁寧かつ長期間に渡り、行いますのでご安心下さい。●ご不明な点についてはお問合せ下さい。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 桜井公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 桜井市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉を目的とする事業の企画、実施、調査、宣伝、調整、住民参加のための援助、その他共同募金事業の協力、他各種介護、福祉サービス事業 |
所在地 | 〒633-0062 奈良県桜井市大字粟殿1000-1 桜井市保健福祉センター「陽だまり」内社会福祉協議会 |
従業員数 | 企業全体:68人 就業場所:30人 うち女性:28人 うちパート:1人 |