仕事No. | 29030-02418051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 奈良県社会福祉事業団(奈良県障害者総合支援センター) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町多722 |
交 通 | 近鉄橿原線 笠縫駅 |
業務名 | 設備管理担当職員(嘱託職員) |
仕事内容 | 主な業務は、次のようになります。・設備管理保全業務 (建築、電気設備、機械設備、システムネットワーク等)・備品管理保全業務・敷地管理業務*上記の業務に伴う軽修繕、事務作業、委託業務管理 等「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 仕事内容欄に類する業務に従事した経験が、3年以上あることが 望ましい。 [必要な免許・資格] 電気技術・機械設備技術・危険物取扱・建築・IT関係 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 179,500円〜208,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は事業団規定により支給します。*年間休日数は、1年を通じての総日数で表記しています。☆必要な免許・資格について 電気技術・機械設備技術・危険物取扱・建築・IT関係等の 5分野のうち複数の分野での資格をお持ちであること。☆応募書類について ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、志望動機(200字 程度)、資格証の写し。履歴書は市販のもの、職務経歴書、志望 動機は様式は問いません。☆応募について 随時受付しますので、上記応募書類を郵送して下さい。 ☆採用試験の日程等、詳細は別途案内します。☆面接当日に、小論文試験を行います。 [受付年月日] 2025年5月22日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 桜井公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 奈良県社会福祉事業団(奈良県障害者総合支援センター) |
---|---|
事業内容 | 障害のある方々の自立と社会参加に向け、障害児通園施設、障害者支援施設で福祉サービスを実施しています。 |
所在地 | 〒636-0393 奈良県磯城郡田原本町多722 |
従業員数 | 企業全体:65人 就業場所:65人 うち女性:49人 うちパート:39人 |