仕事No. | 29020-08009551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山口県山口市 |
業務名 | 品質管理業務 |
仕事内容 | 品質管理では日々生産される製品の寸法を測定と記録、監視する仕事です。色々な測定機器を使用して測定し、判断します。ノギス・ハイトゲージ・三次元測定機等。パソコン操作ができ、エクセルでは関数などを使って記録と監視をしています。統計的手法が理解でき、判断できる方は特に優遇。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ノギス・ハイトゲージ・マイクロゲージ・三次元測定等使用できる 方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 176,500円〜328,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は法定どおり付与します。※3大疾病(ガン・脳卒中・心筋梗塞)の告知が出た場合、 見舞金支給。 ※事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考の結果、面接の要否を連絡いたします。(送付先)〒635-0825 奈良県北葛城郡広陵町安部135 株式会社 岸本製作所 本社※返信用の切手を貼った封筒を同封して下さい。※マイカー通勤の場合無料駐車場あり※【働き方改革関連認定企業】※障害者雇用優良事業所表彰(支援機構) [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大和高田公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 金属部品製造業 |
従業員数 | 企業全体:96人 就業場所:41人 うち女性:14人 うちパート:2人 |